当サイトは、はじめてカードローンを利用する方が、安心してカードローンを利用できるように、カードローンの比較方法どをわかりやすく解説したサイトになります。
カードローンを比較しようと思うと、その種類の多さに驚かされた経験をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。カードローンを比較・検討中の方のなかには、金利を重視してカードローンをさがしている方もいれば、今日明日にもまとまった資金が必要でスピーディーで柔軟な審査をしてくれるカードローンを探している方もいるでしょう。
カードローンの比較方法は、どのポイントに重きを置いているかによって変わってくると思いますが、ここではカードローンの基本的な比較方法について解説したいと思います。
審査回答最短30分と即日融資に強く、顧客対応が良いのがアコムです。来店不要で24時間ネットで申し込みが可能。振込手数料無料、24時間土日祝日でも返済可能です。アコムは、「三菱UFJ銀行」「ゆうちょ銀行」「楽天銀行」に対応しているので、 これらの銀行口座を持っている方は、18:00までにWEB契約が完了するように申し込むと即日融資が可能です。主婦・学生の方でも、パート、アルバイトによる20歳以上の安定した収入がある場合は借入可能です。 (※専業主婦は除く)
金利 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | パート・アルバイト | お試し診断 |
---|---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 800万円 | 最短30分 | 最短1時間 | 融資可能 | あり |
最短30分の即日審査と最短1時間で融資という即日対応を実施しているため、今日中にお金が必要という方には、最適なカードローンになります。 土日祝日もネットと自動契約機を組み合わせれば21時まで利用可能。
郵送物なし&カードレスのWeb完結サービスも対応可能なため、家族にバレずに借入が出来ます。
主婦・学生の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合は借入可能。
また、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録で、30日間無利息サービスを実施していますので、30日以内返済できる方でしたら、無利息でカードローンを利用することができます。
男性スタッフだと申込みづらいという方のために、女性オペレーターが申込みや取引きの相談に乗ってくれるプロミスレディースキャッシングというサービスもあります。 ※男性でも申込み可能です。
金利 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | パート・アルバイト | お試し診断 |
---|---|---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 500万円 | 最短30分 | 最短1時間 | 融資可能 | あり |
金利は3.0%~18.0%、限度額は最高800万円とプロミスやアイフルよりも低金利で限度額が高いです。
少ない入力項目で10秒で簡易審査結果表示をしてくれるため、すぐに融資が可能か分かります。2018年10月15日より原則24時間最短3分で振込可能となったため、即日融資が可能です。
「WEB 完結申込を利用すれば、電話連絡なし、郵送物なし(カードレス)で借り入れ可能。契約手続きの短縮を申告できる専用電話窓口もあります。
SMBCモビットは、SMBCグループの会社のため、初めての方でも安心して利用することができます。また、2016年オリコン顧客満足度ランキングの「ノンバンクカードローン」部門でも1位を獲得しています。
金利 | 限度額 | 審査時間 | 融資時間 | パート・アルバイト |
---|---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 800万円 | 10秒簡易審査 | 即日融資 | 融資可能 |
カードローンは大きくわけて3つの種類があります。1つ目は三大メガバンクや信託銀行、地方銀行、ネット銀行などの銀行と、農林中金や信用金庫などの共同組織金融機関が発行している銀行カードローンです。2つ目は信販会社やクレジット会社が発行している信販系カードローン、3つ目は消費者金融会社が発行している銀行系カードローンです。
審査基準は銀行カードローンが一番厳しく、信販系カードローン、銀行系カードローンの順で審査はやや甘く成ります。上限金利も上記の順で銀行カードローンが比較的低めで信販系カードローン、銀行系カードローンの順に高く成ります。
上記のポイント特徴を踏まえて、銀行のカードローン、次に信販会社のカードローン、最後に消費者金融系のカードローンの特徴について詳しく解説したいと思います。
銀行のカードローンの基本的な申込み資格は、20歳以上で定期的な収入がある人です。申込み方法は、従来の支店窓口・郵送に加え、インターネット(携帯電話・スマートフォン含む)、電話、銀行口座を持っている人にはインターネットバンキングなど、申込み経路が増えました。
さらに、三菱UFJ銀行や三井住友銀行は、多くの支店ATMコーナーに大手消費者金融会社のようなローン契約機を設置し、審査通過後、土日祝でもローン契約機でカードを受取れば融資可能です。口座に融資金を振り込む「振り込みカードローン」に力を入れる銀行も増えてきています。
銀行のカードローンは、金利は低いが、消費者金融に比べ、「審査が厳しい」「審査・カード発行までに日にちがかかる」と今まで敬遠されていました。が、最近は手軽さ・利便性を「売り」にする銀行が増えてきました。
利便性が優れてきた銀行カードローンですが、何といっても最大の利点は金利が比較的低いことです。そこで、下記で利便性に優れ、金利も低めの銀行のカードローンを比較できるように表にまとめてみました。
■ 大手銀行カードローンの特徴を比較
金融機関名 | 商品名 | 実質年率 | 限度額 | 返済方式 | 比較ポイント |
---|---|---|---|---|---|
住信SBIネット銀行 | 住信SBIネット銀行カードローン |
1.59%~14.79% | 1,200万円 | 残高スライドリボルビング方式 |
全カードローンの中で最安金利 限度額は最大1,200万円と全カードローンの中で最大の限度額 |
三菱UFJ銀行 | バンクイック | 1.8%~14.6% |
500万円 |
残高スライドリボルビング方式 |
夜間や土日も融資可能。 年金生活者申込可。 三菱UFJ銀行の口座不要。 |
みずほ銀行 | カードローン | 年2.0%~14.0% | 最大800万円 |
残高スライド方式 |
金利年2.0%~14.0%、ご利用限度額は最大800万円。 ※住宅ローンの利用で、金利が年0.5%引き下げられます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。 |
三井住友銀行 | カードローン | 年1.5%~14.5% |
10万円
~800万円 |
残高スライド方式 |
10~800万円までお申込可能。 お申込時には三井住友銀行に 口座がなくてもお申し込みいただけます。 |
りそな銀行 | カードローン |
3.5%~12.475% (変動金利) |
800万円 |
残高スライド方式 |
最短で当日審査可能。 限度額300万円型まで原則収入証明書不要。 りそな銀行のキャッシュカードを持っていればそのままカードローンとして利用可能 |
イオン銀行 | カードローンBIG |
3.8~13.8% |
800万円 |
残高スライドリボルビング方式 |
口座不要・郵送不要。 14時までの申込みで原則即日回答 口座保有者は最短当日借入れも可。 |
オリックス銀行 | オリックス銀行カードローン | 1.7%~17.8% | 最高800万円 | 残高スライドリボルビング方式 | 借入残高10万円以下であれば月々の返済は3,000円から オリックス銀行の口座不要。 |
楽天銀行 | スーパーローン | 1.9~14.5% | 800万円 | 残高スライドリボルビング方式 | 学生・パート・アルバイト申込可。 楽天銀行の口座不要。 |
信販会社のカードローンの基本的な申込み資格も、20歳以上で定期的な収入がある人です。信販会社は消費者金融や銀行と違い店頭窓口で申込みができないケースがほとんどですが、インターネット、電話、郵送で申込みをすることができます。
また、口座に融資金を振り込む「振り込みサービス」も充実しています。
信販会社は『貸金業法』の規制の対象であり、銀行のカードローン台頭のあおりを受けて、信販会社のカードローンの影も薄くなった感があります。が、銀行のカードローンに負けない低金利を提供している会社があります。
下記の表ににあるように、利用限度額と金利割引によっては銀行のカードローンより金利が低い場合があります。
■ 大手信販系カードローンの特徴を比較
金融機関名 | 商品名 | 限度額 | 実質年率 | 返済方式 | 比較ポイント |
---|---|---|---|---|---|
オリックス・クレジット | VIPローンカード | 50万円コース~150万円コース | 8.0~14.8% | 残高スライドリボルビング返済、あるいは元利込定額リボルビング返済 | 最短即日の振り込み融資可(WEB契約の場合)。 ボーナス払いとの併用可。 カードがない振り込みローンの「カードレスVIP」の場合、0.2%の金利割引あり。 毎月定期収入があること。 |
200万円コース~250万円コース | 5.9~12.0% | ||||
300万円コース | 4.8~11.8% | ||||
350万円コース~500万円コース | 4.8~6.9% | ||||
550万円コース~800万円コース | 3.5~5.8% | ||||
三井住友カード | ゴールドローン | 290万円以下 | 9.8% | 元金定額リボルビング返済 | 安定収入があること(学生不可)。 返済実績に応じて翌年度利率を0.3%、 最大1.2%まで引き下げ。 カードがない振り込みローンの「ゴールドローンカードレス」の場合、0.6%の金利割引あり(500万円除く)。 家族カードあり(ゴールドローンカードレス除く)。 HPにクイック診断あり。 |
300万円~490万円 | 7.8% | ||||
500万円 | 4.5% | ||||
クレディセゾン | マネーカード ゴールド | 200万円コース | 8.47% | 残高スライド定額リボルビング方式 | 年収600万円以上。 学生・専業主婦(夫)・年金生活者申込不可。 配偶者用カードあり。 |
300万円コース | 6.47% |
また、オリックス・クレジットの「VIPローンカード」「カードレスVIP」のように返済方式を選択できるローンや、三井住友カードの「ゴールドローン」「ゴールドローンカードレス」のように元金定額リボルビング方式のローンもあります。
最後は消費者金融系のカードローンになります。消費者金融系のカードローンは、申込み方法が、店頭窓口、無人契約機、インターネット(携帯電話・スマートフォン含む)、電話、郵送と選べます。
特に、土・日・祝日でも申込みができてその場でカードを発行してくれる無人契約機は重宝します。無人契約機や消費者金融直営ATMが駅の近くにあるため、とっさのときに駆け込めるという利便性は群を抜いています。
また、消費者金融会社は借り手が指定した銀行口座に融資金を振り込む振り込みキャッシングにも力を入れています。振り込みキャッシングの場合はカードの発行・受け取り手続きをせずに済むため、カードローンの審査に通れば、最短で即日に融資金を受け取ることができます。
基本的な申込み資格は、20歳以上で定期的な収入がある人です。パートやアルバイトでも申込み可能です。一方、収入のない専業主婦(夫)の場合は、消費者金融系カードローンの申込みを断られてしまいます。
専業主婦(夫)でも配偶者に定収入がある場合は、一部の銀行カードローンで申込みを受け付けています。また、配偶者のクレジットカードの家族カードを持つという最終手段もあります。
申込みに必要な書類は、運転免許証(交付を受けていない方は健康保険証等)、パスポートなどです。借入希望額が50万円を超える場合や、借入希望額と他社での借入残高の合計が100万円を超える場合は、収入証明書類(源泉徴収票、確定申告書、給与明細書など)も必要です。
無人契約機ではこれらの必要書類を無人契約機でスキャンします。振り込みキャッシングでは必要書類をカメラかスキャナで画像化して画像ファイルを送付する、あるいは必要書類のコピーをFAXで送ることになります。収入証明書類を準備するのが面倒な場合は、借入希望額を50万円以下に、かつ他社での借入残高との合計額が100万円を超えないように申し込めばいいわけです。
なお、多くの大手消費者金融会社のホームページでは、借入れ可能かどうか、簡単なクイック診断をしてくれる機能が付いています。実際の申込みをする前に、クイック診断で審査に通りそうかどうかを確認することができ、便利です。
さらに、新規申込者には、はじめての借入れから何日間かは利息をゼロにしてくれるキャンペーンをしている会社もあるため、利息負担面でのハードルは大分低くなっています。
■ 大手消費者金融系カードローンの特徴を比較
金融機関名 | 実質年率 | 限度額 | 返済方式 | 比較ポイント |
---|---|---|---|---|
プロミス | 4.5~17.8% | 1~500万円 |
残高スライド元利定額返済方式 |
30日間金利0円サービス(※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。) 振込キャッシングあり HPにクイック診断あり 三井住友フィナンシャルグループ |
アコム | 3.0~18.0% | 800万円 |
定率リボルビング方式 |
30日間金利0円サービス 振込キャッシングあり HPにクイック診断あり 三菱UFJフィナンシャルグループ |
アイフル | 3.0~18.0% |
800万円 |
借入後残高スライド元利定額リボルビング方式 |
最短30分の即日審査。1,000円から借入れ可能。(最大500万円) 主婦の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合は借入可能。 |
SMBCモビット | 3.0~18.0% | 800万円 | 借入後残高スライド元利定額返済方式 |
HPにクイック診断あり SMBCグループ |
ちなみに、金利については、『利息制限法』で、元金10万円以上100万円未満の場合は年利18%まで、元金100万円以上の場合は年利15%まで徴収してもいいことになっています。上記の表にあるように、各社とも下限金利は4%台や6%台を提示しています。が、実際には、100万円未満の利用限度額の場合は上限金利の18%近くに、100万円以上の利用限度額の場合は上限金利の15%近くに、適用金利が設定されるケースが多いです。
4%台や6%台の低金利が適用されるのは大口の借入れや、収入・勤務先・勤続年数・持家などの条件がいい人だけです。小口のキャッシングを申し込む際には、低金利が適用されることは期待せずに、上限金利が適用されるつもりで申し込みましょう。
2020/01/29 アコムの増額方法を解説!ネットと自動契約機(むじんくん)で増枠しました!
2019/10/16 アコムで一括返済する方法は5種類!全額返済(完済)の手順を写真で解説
2019/09/06 カードローンの利用者はどんな人?なぜお金を借りるの?
2019/08/18 CICに信用情報の開示請求を郵送でしてみた
2019/08/10 クレジットカードのキャッシングとは?キャッシングの意味と利用方法を徹底解説!
2019/07/18 プロミスの増額方法を解説!限度額を50万円から100万円に増枠しました!
2019/06/04 アコムの口座振替(自動引落し)と返済期日の変更方法を解説!
2019/03/18 アコムの返済方法を写真で徹底解説!返済日や最低返済額の選び方も紹介
2019/03/01 プロミスの返済方法は7種類!ATMやネット返済の手順を写真で解説!
2019/02/18 【アコム体験談】土曜日でも即日融資で5万円借りれました!
2019/02/01 プロミスで10万円を借りた体験談|最短1時間で融資は本当でした!
2020/04/23 カードローンの完済と解約の違いとは? 解約後に再契約ってできる?
2020/03/31 カードローンの代位弁済についてわかりやすく解説
2020/03/13 クレジットカード現金化の仕組みについて | 換金は違法じゃないの?
2020/02/29 SMBCモビットの金利「3.0%~18.0%」は高い?金利の計算方法や決まり方を解説
2020/01/08 アイフルの金利「3.0%~18.0%」は高いのか?利息はどれくらいかかる?
2019/12/17 アコムの金利「3.0%~18.0%」は高いのか?20万円借りたら利息はいくら?
2019/11/30 即日融資(最短30分)で、今日中にお金を借りれるカードローンを紹介
2019/11/09 カードローン返済を延滞するとどうなる?滞納によるリスクとデメリット
2019/09/25 プロミスの金利は「4.5%~17.8%」ですがこれって高い?
2019/07/29 カードローンのデメリットも知って、上手に使いこなしましょう。
2019/07/06 今さら聞けないカードローンとは?
2019/05/24 「カードローン」と「クレジットカード」の違いをご存知ですか?
2019/05/14 今さら聞けない「カードローン」と「キャッシング」の違い
2019/04/16 カードローンの金利を比較する前に仕組みを知らないと損をする
2019/04/02 知らないでは済まない!カードローンの金利・利率の計算方法