住信SBIネット銀行 カードローンの金利や評判を辛口評価

住信SBIネット銀行は、住友信託銀行とSBIホールディングスが提携し、2007年末からサービスを開始した新しいネット専業銀行です。カードローンをさがしている方にとってはあまりなじみがないかもしれませんが、住宅ローンの世界では、非常に有名なネットバンクで、評判も良いです。カードローンも金利が1.59%~14.79%という低金利で、利用限度額も最大1,200万円と商品としての基本スペックが高く、おすすめのカードローンです。



金利(実質年率 最低~最高) 借入限度額 返済方式
1.59%~14.79% 1,200万円 残高スライドリボルビング返済
担保・保証人 来店 ATM手数料
不要 不要 無料

住信SBIネット銀行カードローンの特徴

・限度額は、最高1,200万円と全カードローンの中でもトップクラス。
・使途は原則自由なので幅広い使い方が可能。(事業性資金を除く)
・明細書はネットで確認が可能のため、自宅に明細書が郵送されることはありません。
・金利は限度額に応じて決定され、限度額が大きくなればなるほど金利は下がります。
 → 審査結果によって「プレミアムコース」か「スタンダードコース」のいずれかに決定
 → プレミアムコース(金利年1.59%~7.99%、限度額最高1,200万円)
 → スタンダードコース(金利年8.99%~14.79%、限度額最高300万円)

住信SBIネット銀行のカードローンは、入金は提携ATMで手数料無料で利用でき非常におトクです。

「プレミアムコース」と「スタンダードコース」によって金利が大きく違ってきます!!

住信SBIネット銀行のカードローンは、保証会社の審査結果によって「プレミアムコース」「スタンダードコース」の2種類が用意されており、用途に合わせて選択することができます。

「プレミアムコース」と「スタンダードコース」は何が違うのか?と思われた方もいらっしゃると思いますが、この2つは実質年利率と借り入れ限度額に大きな違いがあります。

「スタンダードコース」は、限度額に応じて決定され、限度額が大きくなればなるほど適用金利は下がります。借り入れ限度額も最高300万円となっています。

スタンダードコース

ご利用限度額 実質金利
10万円以上 ~ 100万円以下
14.79%
100万円超 ~ 200万円以下
11.99%
200万円超 ~ 300万円以下
8.99%

一方、プレミアムコースの金利も、限度額に応じて決定され、限度額が大きくなればなるほど適用金利は下がります。 また、借り入れ限度額も最高1200万円とスタンダードコースと比べて高額に設定されています。

プレミアムコース

ご利用限度額 実質金利
10万円以上 ~ 100万円未満
7.99%
100万円超 ~ 200万円以下
6.39% ~ 6.99%
200万円超 ~ 300万円以下
5.29% ~ 5.99%
300万円超 ~ 500万円以下
4.99%
500万円超 ~ 700万円以下
3.99%
700万円超 ~ 900万円
2.99%
900万円超 ~ 1,000万円以下
2.49%
1000万円超 ~ 1,100万円以下
2.39%
1100万円超 ~ 1,200万円以下
1.59%

プレミアムコースのほうが圧倒的に利息の面で有利ですが、それだけにスタンダードコースと比べて、審査も多少厳しくなることが予想されます。 なので、大口の融資を希望される方は「プレミアムコース」、すぐに融資を希望する方は「スタンダードコース」という選び方をオススメします。

たとえスタンダードコースでも、業界トップクラスの低金利設定となりますし、今なら住宅ローンの利用かSBI証券の口座開設で、0.5%金利優遇されますので、300万円までの融資でも、他のカードローンと比べて住信SBIネット銀行がいちばん金利の面でメリットがでてくることになります。

0.5%の金利引き下げの適用条件について

下記の(1)または(2)の条件を満たす方であれば、
0.5%の金利を引き下げることができます!
(1)SBI 証券口座保有登録済であること
(2)住信SBIネット銀行住宅ローンの残高があること

0.5%金利が引き下げられた場合、プレミアムコースとスタンダードコースは以下の金利になります。

0.5%の金利引き下げ後のスタンダードコースの実質金利

ご利用限度額 実質金利
10万円以上 ~ 100万円以下
14.29%
100万円超 ~ 200万円以下
11.49%
200万円超 ~ 300万円以下
8.49%

0.5%の金利引き下げ後のプレミアムコースの実質金利

ご利用限度額 実質金利
10万円以上 ~ 100万円未満
7.49%
100万円超 ~ 200万円以下
5.89% ~ 6.49%
200万円超 ~ 300万円以下
4.79% ~ 5.49%
300万円超 ~ 500万円以下
4.49%
500万円超 ~ 700万円以下
3.49%
700万円超 ~ 900万円
2.49%
900万円超 ~ 1,000万円以下
1.99%
1000万円超 ~ 1,100万円以下
1.89%
1100万円超 ~ 1,200万円以下
1.09%

カードローンの金利が低いということはご理解頂けたかと思いますが、全体的に金利が低いと言われている銀行系のカードローンの中でも、圧倒的に金利が低いということはご存知でしょうか?

他の銀行系のカードローンとどれくらい金利が違うのかイメージしやすいように、下記に10万円、50万円、100万円、150万円、200万円をそれぞれ借入した場合の金利を表にしてみました。、

銀行カードローンの金利を比較

銀行 10万円借りた場合の金利 50万円借りた場合の金利 100万円借りた場合の金利 150万円借りた場合の金利 200万円超300万円以下の場合の金利
住信SBIネット銀行
7.99%
7.99%
7.99%
6.39%~6.99%
5.29%~5.99%
みずほ銀行
年14.0%
年14.0%
年12.0%
年12.0%
年9.0%
三井住友銀行
年12.0%~14.5%
年12.0%~14.5%
年10.0%~12.0%
年10.0%~12.0%
年10.0%~12.0%
楽天銀行
14.5%
14.5%
9.6%~14.5%
9.6%~14.5%
6.9%~14.5%

※みずほ銀行の金利は、住宅ローンの利用で金利を年0.5%引き下げ。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%

どの金額の場合でも、住信SBIネット銀行の金利が一番低金利ということがわかるかと思います。

会社や自宅に連絡がくるの?

カードローンでお金を借りることは、家族や会社に知られたくないという方は多いと思います。
そういった方が一番心配なのが、カードローンの審査の際にかかってくる在籍確認の電話ではないでしょうか。

カードローン会社もそのへんのことは心得ていますので、在籍確認の電話は、
「佐藤と申しますが?○○さんいらっしゃいますか?」といったように、
個人名でかけてくるので、よっぽどのことがない限りカードローン会社の電話とはわかりませんのでご安心ください。
また、本人が電話にでれなくても、会社に在籍していることが確認できればOKなので、
「ただいま○○は席を外しております。」と対応して頂ければ、
本人の知らないところで審査が完了していたりします。

カードローンの明細など、自宅に郵送物って送られてくるの?

住信SBIネット銀行のカードローンは、インターネット上で明細を確認する形式のため、
明細書は発行されず、ご自宅に郵送されることはありません。

また、住信SBIネット銀行のキャッシュカードでお金を引き出すため、他のカードローンのようにカードローン専用のカードというものがありません。なので、カードローン専用のカードが郵送されるということもありませんので、その点もご安心ください。

住信SBIの審査に通った方の口コミ・評判について

気になる住信SBIネット銀行のカードローンの評判ですが、ネット上の口コミ・体験談を見ると、どういった方が審査に通ったのか?どれくらいの金額ならば審査に通るのか?といった審査に通る傾向が見えてきます。また、住信SBIネット銀行のカードローン審査結果や在籍確認・融資実行までの日数などの書き込みがあって非常に参考になるかと思います。
以下に口コミ・体験談の一部を抜粋したものを掲載しましたので、ご覧になってみてください。

「友人が使っていて、良いということは聞いていたのですが、初回枠は100万円までとれたので、十分満足しています。少し気になったのは、審査は早いのですが、カード発行まで時間がかかったこと。でもちょうど1週間で届きましたので、本来ならけっして遅いほうではないでしょう。今は即日で振り込んでくれるところも増えているので、その点では不満に思う方はいるのではないでしょうか。」


住信SBIネット銀行のカードローンは審査厳しいって話だったけど 希望枠の倍の300万もらった


私は年収204万の派遣社員ですが、率10.0%枠50万で 住信SBIネット銀行のカードローンに審査パスしました。


所得証明出したくなくて、90万で申し込んだらあっさり通った。 信販系から200万位摘んでる年収250万の低属性なのに。
ありがとう住信SBIネット銀行


本日本審査無事口座開設しました。クレ、皿完済します。借入金150万円の利率9.0%。 これからは返済マシーンになり返済します。


30代、自営業。
2社から借りていたので審査が通るか不安でしたが、
とりあえず50万で審査通りましたので、利子が高い方を完済できました。
本当に助かって感謝しています。おかげさまで今は無借金です。


30代で年収500万。 消費者・信販系の3社で150万 銀行のカードローンで100万 ショッピングリボが3社で180万。
キャッシング分250万を返済目的で申し込みましたが90万だけ通りました、
90なので金利は安くありませんが、とりあえず助かりました、
1番金利が高い1社分をまるまる返済できましたし。


住信SBIネット銀行のカードローンの本審査通りました(^^) 書類(所得証明書にしました)Fax発射後、 当日に在確の電話が入りました。 夜にログインしたら口座開設してました。


9日、午前9時ごろ申し込み⇒ステータス:ローン受付
9日、午後13時ごろ仮審査承認のメールが届く⇒ステータス:審査中
10日、午前9時ごろ在籍確認⇒ステータス:審査中
午後になって「ローン口座開設のお知らせ」がログイン後のメールボックスに届く⇒ステータス枠が消える
同時に口座ページを見るとカードローン口座が追加されていました。
希望額:30万で申し込み
負債額:2社合計で28万
仮審査承認額:50万(利率:9,5%)
本審査承認額:50万(利率:9,5%)
契約額:50万(利率:9,5%)


ランキング一覧
総合人気ランキング
全ての条件をトータルしたランキング。バランスの良い人気カードローンです。
低金利カードローンランキング
低金利で安心の大手銀行カードローンローンランキングです。
融資スピードランキング
今日中に借りたい方にオススメ!即日融資可能なカードローンランキングです。
借換え・おまとめ可能ランキング
複数の返済を一つにまとめたい方に借り換え・おまとめローンランキングです。
初心者向けランキング
未経験の方におすすめ!初心者に人気のカードローンランキングです。
融資限度額ランキング
大口融資を希望の方に限度額が大きいカードローンランキングです。
銀行カードローンについて
カードローンの基礎知識
初めてカードローンを借りる方
カードローンの選び方
今日中にお金を借りる方法
タイプ別でカードローンを選ぶ
借りる前に知っておくべきポイント
カードローンの返済について
おまとめ・借り換え
カードローンよくある質問
知っておきたい予備知識
お金の豆知識
カードローンの審査について
カードローン会社を徹底分析
カードローン以外でお金を借りる
ページトップへ戻る