カードローンは、学生でも借入は可能なのでしょうか。アルバイトをしていても、急な出費でお金が必要になることはあるものです。親や友達からお金を借りるのは気が引けるという方は、カードローンがあると重宝します。
そこで今回は、学生のカードローンに焦点を当てながら、詳しく取り上げていくことにしましょう。ぜひ参考にしてください。
まず結論からいいますと、銀行のカードローンは学生でも即日から利用することができます。ただしカードローンのサービスを、学生に提供していない銀行は複数存在するものです。
また希望通りの金額を借りることができるとは限らなかったり、借入条件をクリアしなければならなかったりと、注意すべき点がいくつか存在します。中でも外すことのできない、2つのポイントは以下のとおりです。
カードローンによっては、18歳から借りることができるケースもあります。ただし、学生証が必要だったり、親権者の同意書が必要だったりと条件は厳しめです。尚、一般的な学生カードローンの場合、学生証は必要ありません。
具体的な収入金額は決まっていません。ただし単発のアルバイトだけでは、審査に落ちてしまうようです。そのため、固定で週に複数回アルバイトをしている必要があります。
週3回程度のアルバイトであれば、審査に通過する可能性が高まります。勤続年数や年収、家族構成などを確認した上で判断されるのが一般的です。
上記2つのポイントをクリアしていても、必ず審査に通過するとは限りません。とはいえ、ひとまず第一関門はクリアしたと考えて良いといえます。
この項では、学生でも利用することができるカードローン業者をご紹介していきます。
各業者の申し込み条件、必要書類を以下の表にまとめました。ぜひ参考にしてください。
業者名 | 申込み条件 | 必要書類 |
---|---|---|
アコム | ・20歳以上 ・安定した収入と返済能力がある人 ・アコムの基準を満たす人 |
運転免許証、個人番号カード、健康保険証など ※顔写真がない、もしくは本人確認書類の住所が現住所と異なる場合、住民票、公共料金の領収証、納税証明書が必須 |
プロミス | ・年齢20から69歳 ・本人に安定した収入のある人 |
運転免許証、健康保険証、パスポート ※健康保険証の場合は別途書類が必要(住民票など) |
アイフル | ・満20歳以上 ・定期的な収入と返済能力を有する人 |
運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、住民基本台帳カード、個人番号カード、公的証明書類(氏名、住所、生年月日、顔写真付) ※本人確認書類の住所が現住所と異なる場合、公共料金の領収証、住民票写し、印鑑証明書の原本が必須 |
SMBCモビット | ・満年齢20才以上69才以下 ・安定した定期収入がある人 |
運転免許証・健康保険証等の写し、現在の収入を証明する源泉徴収票等の写し
|
アミーゴ | ・高校生を除く34歳までの学生 ・安定した収入のある人 |
学生証、キャッシュカード、免許証、健康保険証など1点は必須 |
イー・キャンパス | ・20~34歳までの学生 ・安定した収入のある人 |
学生証、運転免許証、健康保険証、銀行のキャッシュカードなど ※給与明細など別途書類が必要なケース有り |
キャンパス | ・20~34歳までの学生 ・安定した収入がある人 |
学生の場合は、学生証、健康保険証、もしくはパスポート、運転免許証、顔写真付住民基本台帳カード |
アイシーローン | ・首都圏在住、18歳以上で在学中の学生 (高校生や予備校生は不可) ・安定した収入がある人 |
学生証、運転免許証、健康保険証、直近の給与明細書もしくは振込記載通帳 |
カードローンの審査に通過するためには、いくつか抑えておきたいポイントがあります。特に重要となる5つのポイントをご紹介しますので、参考にしてください。
【関連】審査に通りやすいカードローンはどこ?審査基準や審査通過率を調べてみた
学生のカードローンは、上限金額が低く設定されています。多くの場合、10万円から15万円程度が相場です。審査の基準はアルバイトの収入だけに限らず、勤務年数やその他の要素も参考にされますが、高額な借入限度額を希望すると審査に落ちてしまう可能性があります。
滞りなく毎月返済をしたり、早めに一括返済したりと、実績を積むことでのちに限度額は上がっていくものです。それでもせいぜい30万円程度が上限目安となりますが、まずは限度額を少額にしましょう。
尚、当然のことではありますが、審査に通過したいがために本来の収入よりも多めに申告してはいけません。ばれないと思っていても、何かの拍子にばれてしまうことがあります。
もしも他社で借入している場合、審査の際にその利用実績がすべてばれてしまいます。そのため、支払いに遅れないことは当然のことですが、借入金額を減らしてから申込みをするようにしましょう。このような実績は、審査の際に大きな影響を与えます。
スマホの端末代金を分割で支払っている他、ショッピングなどでクレジットカードの割賦支払いをしている場合、滞納せずに毎月支払うようにしましょう。一度でも滞納してしまうと、最低でも半年から1年ほど支払い実績を作らない限り審査に通りづらくなります。
金利が高いカードローン業者であれば、審査に通過することもあるようですが、毎月の返済が苦しくなるケースが目立つためお勧めしません。
審査を行った記録は、信用情報機関に残ります。審査中であることや、審査に落ちてしまった記録が一定期間残ることになっているのです。
複数社へ同時に申込みをするということは、お金に困っている可能性があると判断されてしまいます。もしくは、返済が滞る可能性があると判断されることもしばしばです。そのため、同時に審査を受けるにしても、最大で3社程度にしておきましょう。
万が一審査に落ちてしまった場合は、最低でも半年以上は時間を置くことをお勧めします。信用情報機関に、申込み情報として半年程度記録が残されるからです。また、半年間の間は収入を安定させる他、分割払いをしている支払いは遅れないようにしましょう。
カードローンを利用する学生がキャッシングをする理由とは、どのような内容なのでしょうか。今回は、ベスト5をご紹介していきます。
近年不況の影響を受けて、親からの仕送りが少額か全くないケースが増えています。アルバイトをしている学生であっても、給料は生活費に消えて自由に遊ぶお金がないのが現状です。
カードローンを利用する学生は、親に頼らずやりくりをしているともいえます。
学生のカードローンを利用することができるのは、ほとんどの場合20歳からです。20歳以上になると行動範囲が広くなったり、付き合いが増えたりすることから、コンパを含めた飲み会や旅行などで急にお金が必要となることがあります。
そのため、カードローンを利用して、遊ぶためのお金を捻出している学生が増えているのです。
たとえばアルバイト先の都合でシフトが減らされたり、体調不良やテスト期間などでアルバイトを休んでしまったりなど、なんらかの理由で収入の減少を避けることができないケースがあります。
親からの仕送りで生活できるのであれば問題ありませんが、生活費の大半を自分のアルバイト代で賄っている場合、収入の減少は死活問題です。カードローンから借りたお金は、主に家賃や公共料金の支払いなどのために利用されています。
通学している学校によって、学費は異なります。学費のすべてを親から出してもらっている学生もいますが、一部の学費は自分のアルバイト代の中から支払っている学生も少なくありません。
そのため、教材費の支払いなどでまとまった金額が必要となった場合、カードローンを利用して学費を支払うケースがあるのです。
学生が利用できる学費サポートプランなどの学費ローンはいくつかありますが、銀行系は借入条件が厳しいため、新たにちょっとした学費借入をしたくても審査に通りづらいことがあります。
学費ローンの方が金利が安いことを知りつつ、消費者金融系のカードローンを学生が親に内緒で利用するケースが増えているのは、借りやすさにあるといえそうです。
大学でサークル活動などをしていると、夏休みや冬休みに合宿へ参加しなければならないことがあります。もしくは、学校で行われる何らかのイベントに参加するために、まとまった金額が必要となることもあるものです。
そのようなときに、カードローンを利用して活動資金に充てるという声が多く寄せられていました。
20歳以上になると、ギャンブルで借金を作ってしまう学生が増えます。当然、親に相談することはできませんので、カードローンを利用して借金の返済やギャンブルの軍資金に充てるのです。
学生ローンで借りたお金を、飲食代やショッピング代、旅行の費用に使っても問題はないものなのでしょうか。結論から言いますと、特に問題はありません。学生ローンは、多目的のローンとなっているからです。
住宅ローンなど、利用する目的が決まっているローンは利用先が限定されますが、学生ローンにはそのような制限は設けられていません。これは、学生ローンのクレジットカードでも同じことがいえます。
ショッピング枠でどのような買い物をしても、咎められることはありません。ただし、学生で起業をしている方は、事業資金の為に使ってはならないという決まりがあります。その点だけ注意をしましょう。
学生ローンを賢く利用するためには、いくつかのポイントがあります。以下に3つ取り上げましたので、参考にしてください。
学生ローンに限ったお話ではありませんが、利用用途を予め決めておくことが大切です。返済してまたすぐキャッシングすると、いつまで経っても完済できません。計画的に返済をして、生活に支障をきたすことのないようにしましょう。
突発的にお金が必要になった場合でも、カードローンを利用する必要があるのか今一度考えるようにしましょう。お金を借りる以外の手段で、解決できることがあるからです。
比較的簡単に審査に通ってしまい、すぐにお金を借りることができるようになると、借金をすることに抵抗が無くなります。お金の管理が苦手な学生は、安易に借りない方が無難です。
学生ローンの借入枠は、5万円から10万円程度が相場です。滞りなく返済していれば、30万円程度まで増額できることもあります。そのため、慣れてくると借入金額が大きくなり、いつの間にか大金を借入していることがあるものです。
このような事態を防ぐためには、返済計画を立てる際に完済日を決めておくことをお勧めします。もしくは、余裕ができたときに、一括でまとめて支払いするようにしましょう。
学生のカードローンの場合、借入が可能な上限金額はどのくらいなのでしょうか。楽天銀行銀行カードローンの場合、学生専用のプランは用意されていませんが、実際のところ、学生がカードローンを利用する際は、せいぜい5万円から10万円が上限です。返済日に遅れることなく利用していれば、いずれ上限金額が上がる可能性はあります。
これは楽天銀行銀行だけに限らず、他のカードローンを学生が利用した際も同様です。銀行系のカードローンは、最初から数10万円ものお金を貸してくれることはありません。
ちなみに、貸金業法では総量規制が設けられています。年収の3分の1までお金を借りることができるというルールです。この総量規制は、銀行系のカードローンでは適用されません。
とはいえ学生に対して高額な融資は行っておらず、銀行系は審査が厳しいといわれています。たとえば月に10万円程度のアルバイト収入があったとしても、最初は5万円から10万円程度までしか借りることができないのです。
安定した収入があり、返済に遅れることがなければ最大で30万円程度まで借入が可能になることはありますが、数ヶ月の時間を要するのが一般的となっています。
カードローンは、安定した収入がなければ借入することができません。しかし、安定した収入のない学生が、虚偽の申告をするケースが目立つことから、業者によっては在籍確認の電話を行うことがあります。
アルバイト先に在籍確認の電話が架かってきた際、業者の担当者がカードローンの会社名を名乗ることはありませんが、この手の連絡はすぐにカードローンだとばれてしまうものです。
事前に『クレジットカードの在籍確認があるかもしれない』と伝えておくことはできますが、どうしても避けたい場合は、在籍確認がないカードローンを利用しましょう。基本的に、学生専用のローンを提供している業者は、在籍確認をすることがありません。
アルバイト先に在籍確認の連絡をするのか、もしくはしないのかを表した図を以下でご紹介します。ぜひ参考にしてください。尚、イー・キャンパス、アミーゴ、キャンパス、アイシーローンが、先程解説した学生ローン専用業者です。
業者名 | 在籍確認の電話 |
---|---|
アコム | 要相談 |
プロミス | ○ |
アイフル | ○ |
SMBCモビット | ○ |
アミーゴ | × |
イー・キャンパス | × |
キャンパス | × |
アイシーローン | × |
無事にカードローンの審査に通過しても、まだ安心することはできません。ひょんなきっかけから、親や学校にバレてしまうことがあるからです。この項では、親や学校にバレないために注意したい5つのことをご紹介していきます。
なお、親や学校にバレずにカードローンを利用する方法については、別途「家族や職場にバレないでカードローンを契約する - 内緒で利用できるカードローン」で詳細を解説していますので参考にしてください。
たとえば契約書の郵送や明細書、カードが郵送されてくることはないか確認しておきましょう。一人暮らしをしている学生であれば、家族にバレてしまう心配はないものの、実家暮らしの場合はバレる可能性が高くなります。
郵送を避けることが出来ない場合は、局留めや営業所止めで受け取ることは可能か確認する他、郵送場所の変更、受取時間の指定など対策を立てておきたいものです。
普段の連絡先は、携帯電話の番号を指定しておきましょう。自宅固定電話への確認連絡が必須な場合は、時間を指定して架けてもらうようにします。
近年カードローン業者の多くは、WEB上から利用明細の確認ができるようにしています。WEBで確認できるように指定しなかった場合、利用書面は契約住所へ郵送されてしまうため注意しましょう。
店舗がある業者の場合は、安易に出入りしないようにしましょう。どこで誰が見ているか、分からないからです。ただし、銀行系で有名な楽天カードローンを使う学生は、余程のことがない限り周囲にバレることはありません。
なぜなら、インターネットバンクのため元々店舗がないからです。銀行やコンビニのATMなど、カードローン業者ごとで借入・返済の方法は複数用意されています。周囲の目を気にせず、利用出来る方法をチェックしておきましょう。
遅延や滞納をすると、必ず業者から連絡があります。電話、郵送でのお知らせとなりますが、業者名を名乗らなかったとしても、遅延や滞納の連絡はすぐに家族にばれてしまうものです。そこから学校へ知られることも少なくない為、遅れずに返済しましょう。
引き続き返済を続けていけば問題ありません。また、多くの場合は改めて借入をすることもできます。社会人になってからも、金利は継続するケースがほとんどです。融資枠については、遅れることなく返済を続けていれば増枠される可能性が高くなります。
クレジットカードで買い物をした際に、一定の金額を月々支払うことをリボ払いと呼んでいます。そのため、カードローンにリボ払いはありません。カードローンの場合は、あくまでも借入金額に応じて支払い額が変動します。
カードローンの場合、原則保証人は必要ありません。
学生だからといって、消費者金融のカードローン金利が安くなることはありません。
学生の場合、収入が安定していないこともあり審査は厳しくなりがちです。そのため、できるだけ長期間に亘るアルバイト勤務経歴と、一定金額のアルバイト収入が求められます。
個人の信用情報は、本人の許可なく照会することはできないことになっています。また、借金があるからといって、面接に不利になることはありません。
学生ローンの場合、金利が安くなっていることもあれば、それほど安くはなっていないこともあります。ようするに、利用する業者によって異なるのです。ただし、元々学生向けに提供されているカードローンは、消費者金融や銀行系のカードローンよりも金利が安い傾向にあります。
大手のカードローン会社や、開業から数10年程度の実績があるカードローン会社であれば、安心して利用できることがほとんどです。心配な場合は、名の知れた大手のカードローン会社を利用しましょう。順番としては、比較的金利が安い学生専用ローンか、銀行系のカードローンから検討することをお勧めします。
即日借入できることもありますが、数日時間を要することもあります。審査の状況によるため、できるだけ早い時間帯に余裕を持って申込みをしましょう。
返済日までに支払うことができない場合、まずは業者へ連絡をしましょう。その上で、いつまでなら支払うことができるのか、期日を伝えることをお勧めします。放置してしまうと、アルバイト先や実家へ電話連絡があるか、支払い督促の通知が郵送されます。
事情を説明して返済する意思を示せば、約束の日まで待って貰えることがほとんどです。連絡しづらいものですが、放置してしまうと親にバレるなどより深刻な話になるため、早めに連絡をしておきましょう。
【関連】サラ金とは?カードローンや消費者金融と違うの?お金を借りるならどっちがお得?
WEBからすべての手続きを行うことが可能となったこともあり、一昔前と比較すると学生でも簡単に借入できるようになりました。そのため、安易な気持ちでカードローンを利用しがちです。
返済のためにアルバイトの日数を増やし、学業が疎かになっては本末転倒です。
カードローンを有効活用しつつ、計画的に利用しましょう。また、初回の借入額は低めなものの、延滞することなく利用していれば、増額となることがほとんどです。
とはいえ、緊急時のみ利用するようにし、カードローンがなければ生活が成り立たないといったことのないようにしましょう。
金利 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短30分 |
融資時間 | 最短1時間 |
金利 | 3.0%~18.0% |
---|---|
限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短30分 |
融資時間 | 最短即日も可能 |
金利 | 4.5%~17.8% |
---|---|
限度額 | 500万円 |
審査時間 | 最短30分 |
融資時間 | 最短1時間 |