クレジットカードのキャッシング枠は0円にした方が良い?

クレジットカードには、ショッピング枠とキャッシング枠が存在します。WEB上などで、『キャッシング枠は0円にした方が良い!』といった意見を耳にすることがありますが、実際のところはどうなのでしょうか。

そこで今回は、キャッシング枠とショッピング枠の違いについて取り上げながら、キャッシング枠のデメリット、キャッシング枠を0円にする方法、キャッシング限度額を後から付ける方法など、具体的に解説していきます。ぜひ参考にしてください。

キャッシング枠は総量規制が適用される?

クレジットカードには、ショッピング枠とキャッシング枠があります。普段何気なく『枠』という言葉を使っていますが、本来、どのような意味があるのでしょか。簡単にいうと、『利用限度額の区分』を表している言葉です。

文章では大変分かりづらいため、図を用いながらもう少々詳しく見ていくことにします。そもそもキャッシング枠を付けるかどうかは、自分で決めることができるものです。必ず付けなければならないルールはありません。

一般的には、クレジットカードの申込み時、もしくは利用開始のタイミングでキャッシング枠を設定することになります。今回の事例では、限度額50万円、キャッシング枠20万円としましょう。

分かりやすくいうと、上記の図の状態となります。全体の限度額は50万円ですが、そのうちキャッシング枠として利用出来るのは20万円ということです。

つまり、50万円の枠とは別に、20万円分のキャッシング枠が設けられるわけではありません。

ちなみに、ここで気をつけたいポイントが2つあります。

ショッピング枠の上限はあくまでも50万円

今回の事例で取り上げたクレジットカードは、元々限度額が50万円となっています。そのため、キャッシング枠を設けないか、キャッシング枠を全く利用しない場合はショッピング枠として50万円まで利用できるのです。

キャッシング枠はショッピング枠の利用状況によって変動する

今一度上記の図をご覧ください。50万円という利用限度額の中に、キャッシング枠の20万円が含まれています。

この20万円という限度額は、ショッピング枠の利用状況によって変動するものなのです。20万円以上の限度額になることはありませんが、事例を挙げると以下の図の通りとなります。

ショッピング枠で35万円利用した場合

ショッピング枠で35万円利用した場合、キャッシング枠は15万円が上限となります。20万円の限度額一杯借入したいときは、ショッピング枠の方で5万円分返済をして枠を空けなければなりません。

ショッピング枠で50万円利用した場合

ショッピング枠で50万円利用した場合、キャッシング枠は0円となります。キャッシングするためには、ショッピング枠の方で返済を進めなければなりません。

キャッシング枠で20万円利用した場合

キャッシング枠で20万円利用した場合、今回のケースではキャッシング枠の上限が20万円までとなっているため、これ以上の借り入れはできません。

改めてキャッシングを利用するためには、キャッシング枠の方で少しでも多くのお金を返済するしかないのです。

以上が、ショッピング枠とキャッシング枠の『枠』の意味でした。ようするにクレジットカードの限度額の範囲内で、ショッピングとキャッシングで利用できる範囲が決まっているとs覚えておけば問題ありません。

ショッピング枠ってどういう意味?

ショッピング枠とは、買い物した時に利用するクレジットカードの枠のことです。普段、お店で買い物をするときや、ネットショップなどで商品やサービスを購入するときに、ショッピング枠を利用して買い物をしています。

クレジットカード会社によって限度額は決まっていますが、最終的な上限金額は審査の結果次第です。また延滞がなければ、定期的に見直しが行われ、クレジットカードそのものの限度額がアップしていきます。

限度額がアップすることを『増枠』と呼びますが、増枠はクレジットカード会社から連絡が入るケースもありますし、自ら申し出ることも可能です。

増枠に成功すると、おのずとショッピング枠も増えることになります。一般的なお話とはなりますが、申込み当初のクレジットカードの限度額は、50万円から100万円未満です。

参考までに、クレジットカード会社5社の、限度額と金利を以下の表にまとめました。前項でも触れたとおり、クレジットカードの限度額は、ショッピング枠の上限でもあります。

今回はキャッシング枠を含めなかった場合を想定して、情報をまとめています。

まずはこちらをご覧ください。

クレジットカード会社 限度額
三菱UFJニコス
10万円~100万円
JCB
20万円~100万円
三井住友VISA
10万円~80万円
Lifeカード
10万円~200万円
オリコカード
10万円~300万円

上記でご紹介したクレジットカード会社では、数種類のクレジットカードを扱っています。今回ご紹介した限度額は、各社の中で一番スタンダードなカードの限度額です。

カードによって上限額に違いはあるものの、だいたい100万円前後が上限となっていることが分かります。審査の結果によっては、数百万円程度の上限金額となることもあるため、あくまでも目安として参考にしてください。

キャッシング枠ってどういう意味?

クレジットカードのキャッシング枠の意味は、すでに前項で触れた通りです。今一度完結にいうと、クレジットカードの限度額の範囲内で、キャッシングとして利用できる範囲のことを指しています。

【関連】クレジットカードのキャッシングとは?キャッシングの意味と利用方法を徹底解説!

キャッシング枠を付帯するかどうかは、申込み時に自ら決めることが可能です。ただし、クレジットカード会社の方で最大限度額を決めていますので、その範囲内で利用することになります。

また、キャッシング枠はショッピング枠の利用状況によって変動するものです。この件に関しても前項で触れていますが、たとえばクレジットカードの限度額が50万円だったとしましょう。

元々、キャッシング枠の限度額を20万円としていたものの、ショッピング枠で40万円分利用してしまった場合、実際にキャッシングできる枠は10万円ということになります。

つまり『ショッピング枠が常に優先される』、『ショッピング枠の利用状況に合わせながら、キャッシング枠の限度額範囲内でキャッシングすることができる』といった2点を抑えておけば問題ありません。

ちなみにキャッシング限度額の平均金額ですが、クレジットカード会社によって、公開していない場合と公開している場合に分かれます。先ほどピックアップした5社のクレジットカード会社の中で、公開していたのは3社だけでした。

以下にまとめましたので、こちらも参考にしてください。

三井住友VISA:0~50万円
Lifeカード:0万円~200万円
オリコカード:10万円~100万円

抑えておきたい!キャッシング枠3つのデメリット

キャッシング枠があると、気軽にお金を借りることができるため大変便利です。しかし、メリットばかりではありません。利用する際は、必ずデメリットも把握しておくようにしましょう。今回は、特に抑えておきたい3つのデメリットをピックアップしました。参考にしてください。

金利が割高

クレジットカードのキャッシング枠でお金を借りた場合、利息が割高です。ショッピング枠の金利とは異なるため、ついつい気軽に利用してしまいますが、驚くほど高い利息を支払うことになります。

たとえば、オリコカードが提供している『Orico Card THE POINT』の場合、キャッシング利用時の金利は『15.0%~18.0%』です。この数値は、消費者金融系や信販会社系のカードローンの金利とほぼ同じ値となっています。

審査の結果によって、適用となる金利は異なりますが、一括で返済する予定がない限り積極的に利用することはお勧めできません。

参考までに下記に消費者金融系のカードローンの金利を掲載しておきます。

消費者金融系のカードローンの金利一覧

会社 金利 融資時間 審査通過率 オススメのポイント
プロミス
4.5%~17.8%
最短1時間
43.5%
最短1時間で借入OK。土日祝日も借入可能
24時間いつでも振込可能。
郵送物なし&カードレスのWeb完結サービスも対応可能。 家族にバレずに借入が出来る。
30日間無利息で借入れ可能。 ※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要。
アコム
3.0%~18.0%
最短1時間
47.5%
審査の回答が最短30分。
最短1時間で融資が可能。
1万円の少額から借り入れも可能。振込手数料無料、24時間土日祝日でも返済可能。
SMBCモビット
3.0~18.0%
「WEB 完結申込」を利用すれば、電話連絡なし、郵送物なし(カードレス)で借り入れ可能
アイフル
4.5~18.0%
最短1時間
44.8%
最短30分の即日審査。1,000円から借入れ可能。

【関連】消費者金融の金利は高いって本当?大手5社の金利を一覧表で徹底比較

一括で返済しないと利息が高くつく

クレジットカードのキャッシングは、分割と一括のいずれかを選択することができます。返済期間や回数は、クレジットカードの種類、会社によって異なるものです。

分割払いにしてしまうと、いうまでもなく多くの利息を支払わなければなりません。たとえば、年利18%で10万円キャッシングをしたとしましょう。

リボルビング払いで返済する際、一括返済時の利息は1,331円、10回の分割で返済した時の利息は9,040円となります。

これだけの違いが表れるわけですから、借入金額が増えたり返済回数が増えると、高額な利息が掛ることは想像に難くありません。

キャッシング枠を付けると審査に時間が掛る

クレジットカードの申込み時にキャッシング枠を付けると、ショッピング枠とは別に審査が行われることになります。そのため、すぐにクレジットカードを利用したい方は、キャッシング枠を付けずに申込みをした方が良いのです。

また、キャッシング枠は誰でも付けることができるものではなく、審査の内容によってショッピング枠のみの利用となることもあります。

利用開始早々、キャッシングを利用する予定がないのであれば、キャッシング枠を外して申込みをした方が早く利用出来るのです。

キャッシング枠を0円にする方法とは

キャッシング枠をゼロにしたい場合、どのような手続きが必要となるのでしょうか。今回は、楽天カード、三井住友VISAカード、JCBカード、イオンカード、セゾンカードを取り上げながら、キャッシング枠を0円にする方法を紹介します。

楽天カードの場合

楽天カード会員専用オンラインサービスである『楽天e-NAVI』へアクセスし、『ご利用可能枠の変更』より申込み手続きを行います。

詳細は『楽天カード株式会社コンタクトセンター』へ相談してください。

連絡先:0570-66-6910 / 092-474-6287
営業時間:9:30~17:30 (休日に関する案内なし)
※自動音声専用ダイヤルでは対応不可

三井住友VISAカードの場合

キャッシング枠を取り消すためには、直接電話でキャッシングデスクへ問い合わせて手続きを行う必要があります。電話以外の手続き方法はありません。連絡先は以下の通りです。

連絡先:0120-936-000
営業時間:9:00~18:00 年中無休(12/30~1/3は休み)

JCBカード

三井住友VISAカードと同様、直接電話をして手続きを行う必要があります。電話以外の手続き方法は用意されていません。問合せ先は、JCBカード裏面に記載されている発行会社となります。

連絡先:東京0422-76-1700 / 大阪06-6941-1700 / 福岡092-712-4450 
/ 札幌011-271-1411
営業時間:9:00~5:00 年中無休

イオンカード

イオンカードの場合も、直接電話をして手続きを行います。

連絡先:0570-071-090 / 043-296-6200
営業時間:9:00~21:00  年中無休

セゾンカード

セゾンカードの窓口へ電話連絡し、手続きを行うことになります。

連絡先:0570-064-133 / 03-5996-1111 / 06-7709-8000
営業時間:9:00~17:00 (1/1のみ休み。ただし自動音声は24時間受付)

キャッシング枠を0円にするとメリットはあるの?

キャッシング枠を0円にすると、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。今回は5つのメリットをご紹介しますので、参考にしてください。

不正使用のリスクを軽減することができる

クレジットカードの場合、キャッシング枠での被害に関しては、全く補償をしていないことがあります。万が一、盗難・紛失の事故が発生し、キャッシング枠を現金化された場合、自ら返済する必要に迫られることがあるということです。

つまるところ、クレジットカードを厳重に管理したり、キャッシングの補償が付いたクレジットカードを利用するしか対処方法はありません。

そのため、普段キャッシングはあまり利用しないということであれば、キャッシング機能を外しておいた方が安心です。

キャッシング利用時よりも返済が楽になる

キャッシング枠とショッピング枠は別の扱いとなるため、返済も別々に行われます。そのため計画的に利用しないと、月々の返済の負担が大きくなってしまうのです。

キャッシング枠を無くしてしまった場合、返済はショッピング枠1本となるため、返済が楽になります。

総量規制に抵触するリスクを軽減できる

キャッシング枠とショッピング枠では、適用される法律が異なります。キャッシング枠は貸金業法、ショッピング枠は割賦販売法です。

貸金業法では総量規制というルールを設けており、年収の1/3を超える借入を禁止しています。総量規制は個人向けの貸付けのみを対象としていますが、該当するのは主に消費者金融系や信販系のカードローンです。

つまり複数枚のクレジットカードでキャッシングを利用していた場合、いつの間にか年収の1/3までお金を借りており、総量規制に抵触していたため、カードローン審査に落ちてしまったということがあるのです。当然、その逆の話もあり得ます。

【関連】カードローンの審査に通らない人の特徴とその理由について

そのため、カードローンを含めた個人向けの貸付けサービスを利用する、もしくは現在利用しているのであれば、わざわざ金利が高いキャッシングを利用する必要はありません。総量規制に抵触しないためにも、キャッシング枠を外した方が良いのです。

審査のスピードを早めることができる

クレジットカードの申込時に、ショッピング枠とキャッシング枠の審査を同時に行った場合、結果が分かるまでにどうしても時間が掛ってしまうものです。

そのため、1日でも早くクレジットカードを利用したいのであれば、キャッシング枠を外して申込みをした方が、審査スピードを早めることができます。

ちなみにクレジットカードの審査スピードは、申込者の属性、信用情報などによって異なるため、キャッシング枠を外したからといって、必ずしも審査スピードが早くなるわけではありません。

とはいえ、WEB上で公開されている口コミ情報を見ている限りでは、『キャッシング枠を外した方が早くカードが届いた』などの意見が散見されるため、上記の情報は信憑性が高いといえます。

ショッピングで利用できる枠が増える

すでに先述していますが、ショッピング枠はキャッシング枠と連動しています。そのため、キャッシング枠を無くしてしまうことで、まるまるショッピング枠として利用できるようになるのです。

新規でクレジットカードに申込みをしたばかりですと、クレジットカードの限度額は高くありませんので、それほどメリットは感じないかもしれません。しかし、何度か増枠していた場合、100万円以上のショッピング枠となることがあります。

キャッシング枠は後から追加できる?

結論から言いますと、多くのクレジットカードは、後からキャッシング枠を追加することは可能です。ただし、必ずクレジットカード会社の審査を受けなければなりません。

審査に通過してはじめてキャッシングできるわけですが、具体的にはどのような手続きが必要となるのでしょうか。

クレジットカード会社ごとで、キャッシング枠追加の手続きは異なりますが、煩わしい手続きは一切ありません。

この項では、楽天カード、三井住友VISAカード、JCBカードのキャッシング枠追加方法をご紹介します。以下にまとめましたので、参考にしてください。

楽天カード

全国のCD・ATM、もしくは楽天カード会員様専用オンラインサービス『楽天e-NAVI』へログインし、『ご利用可能枠の変更』からキャッシング機能の付帯申込み手続きを行います。
審査結果のお知らせ方法は、特に案内がありませんでした。直接問い合わせて確認してください。

連絡先:0570-66-6910 / 092-474-6287
営業時間:9:30~17:30 (休日に関する案内なし)
※自動音声専用ダイヤルでは対応不可

三井住友VISAカード

WEBサービス『Vpass』から手続きを行います。審査に通過した場合は、書面かメールでお知らせがあるものの、審査に落ちた場合は書面のみの回答です。

JCBカード

カード裏面に記載されている発行会社へ、カード利用者本人が連絡をする必要があります。

連絡先:東京0422-76-1700 / 大阪06-6941-1700 / 福岡092-712-4450 
/ 札幌011-271-1411
営業時間:9:00~5:00 年中無休

限度額を増額(増枠)するにはどうしたらいい?

クレジットカード申込み時からキャッシング枠が付帯していたとしても、せいぜい50万円以下となっていることがほとんどです。あとから増枠したいときは、どうしたら良いのでしょうか。

キャッシング枠を増額する方法は、各クレジットカード会社によって異なるものの手続きは非常に簡単です。ただし、最低限3つのポイントを抑えておく必要があります。

クレジットカードを利用し始めてから最低でも6カ月以上経過していること
コンスタントにクレジットカードを利用していること
一度も延滞していないこと

以上の3つです。その他の条件に関しては、クレジットカード会社が独自で設けており、審査基準は一般公開していないため、審査を受けてみないことには分かりません。

ここでは、JCBカード、イオンカード、セゾンカードの3社の増枠方法についてご紹介します。

JCBカード

増枠する際は、『MyJCB』から手続きを行うことができます。公式WEBサイト上で公開されていた注意事項によると、以下の2点に該当する場合は増枠できないとのことです。

入会後または前回の増枠より6カ月以内
現在設定されている利用可能枠が、JCBカード規定の上限枠に達している

上記2点に該当しないという場合は、『MyJCB』へアクセスして手続きを行ってください。良く分からないという方は、以下へ問い合わせて確認することをお勧めします。

連絡先:東京0422-76-1700 / 大阪06-6941-1700 / 福岡092-712-4450 
/ 札幌011-271-1411
営業時間:9:00~5:00 年中無休

ライフカード

WEB、郵送、電話から申込むことができます。最も便利なのはWEB申込みですが、質問事項がある場合は電話の方が良いかもしれません。

連絡先:045-914-7003
営業時間:9:30~17:30 (日曜・1/1~1/3は休み)

セゾンカード

カード会員本人が、インフォメーションセンターにて申込みをする必要があります。希望するキャッシング枠が50万円を超える場合、もしくは他社からの借入残高と、セゾンカードを含めた借入残高が100万円超える場合は、所得証明書類のコピーを提出してください。

なお、一部増枠することができないカードがあるため、問い合わせをして確認しましょう。
※一時的な増枠にも対応しています。ただし、返済方法は1回払いのみです。

連絡先:0570-064-133 / 03-5996-1111 / 06-7709-8000
営業時間:9:00~17:00 (1/1のみ休み。ただし自動音声は24時間受付)

なお、増枠する際は、総量規制に抵触しないように気を付ける必要があります。また、セゾンカードの箇所で触れましたが、他社のクレジットカード会社においても、以下の2点いずれかに該当する場合は、所得証明書類を提出しましょう。

キャッシング枠が50万円を超える場合
他社からの借入残高と、借入するクレジットカード会社の借入残高もしくは限度額が合計で100万円超える場合

限度額を減額するにはどうしたらいい?

前項では、増枠について解説しました。この項では、キャッシング枠の減額について解説することにします。キャッシング枠の減額に関しても、手間を掛けずに手続きを行うことが可能です。

今回は、楽天カード、三井住友VISAカード、オリコカードの3社の減額方法をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

楽天カード

楽天e-NAVIへアクセスし、『ご利用可能枠の変更』からお申し込みをするのみとなります。もしも、やり方が分からなかったり、そもそも楽天e-NAVIへアクセスすることができない場合は、コレクトセンターへ問い合わせて相談してください。

連絡先:0570-66-6910 / 092-474-6287
営業時間:9:30~17:30 (休日に関する案内なし)
※自動音声専用ダイヤル以外にお問い合わせる必要あり

三井住友VISAカード

インターネットサービス『Vpass』から申込みをすることが可能です。もしも手順が分からない場合は、直接問い合わせて相談してください。

連絡先:0120-936-000
営業時間:9:00~18:00 年中無休(12/30~1/3は休み)

オリコカード

減枠の手続きはオリコカードセンターで対応しています。問合せ先の窓口は、お住まいの市区町村によって異なるため、事前に確認した上で問い合わせるようにしましょう。

連絡先:札幌011-261-6002 / 仙台022-215-2655 / 東京049-271-3330 
名古屋052-735-3525 / 大阪06-6821-3860 / 広島082-225-5360 / 
福岡092-722-5477

受付時間:9:30~17:30(窓口休日に関する案内なし)

キャッシング枠は総量規制が適用される?

すでに『キャッシング枠を0円にするとメリットはあるの?』の項で簡単に触れましたが、クレジットカードのキャッシング枠は総量規制が適用されます。

今一度簡単に説明すると、総量規制とは貸金業法で定められているルールの1つで、年収の1/3を超える借入を禁止するものです。

厳密に言うと、『貸金業者は、申込者の年収の1/3を超える融資を行ってはならない』といった意味合いを持ちます。

たとえば、年収が300万円あったとしましょう。この場合、100万円までが借入可能な金額となります。今まで貸金業者からお金を借りたことが無い方であれば、クレジットカードのキャッシング枠を、比較的スムーズに付帯することができるはずです。

しかし、すでに借入がある場合、100万円を超えない範囲でキャッシング枠が付帯される可能性があるということになります。

『可能性がある』という言い方をした理由は、総量規制ギリギリだと審査に通過しないケースが多いことが関係しています。ただし、銀行系のカードローンの場合、銀行法が適用されることから、法律上は年収による借入額の制限はありません。

それから、総量規制にはもう1つ抑えておきたいルールがあります。前項でも触れましたが、所得証明書類の提出義務です。

借入金額が50万円を超える場合
1社からの借入残高、もしくは限度額と、他社からの借入残高が100万円を超える場合
契約してから3年以上経過している場合

上記のいずれかに該当する場合は、所得証明書を提出しなければなりません。ようするに、返済能力を超えていないかチェックするためだったり、定期的に再調査をして、返済能力を超えた借入をしていないか確認するために所得証明書を提出するのです。

『キャッシング枠は総量規制が適用されるか?』という疑問に関する回答は以上ですが、最後に1つ例外をご紹介します。それは、銀行が発行しているクレジットカードです。

『クレジット機能、キャッシュカード機能、キャッシング機能』が付帯されたカードとなっているケースが目立ちます。このキャッシング機能ですが、元々は銀行が発行しているにもかかわらず、クレジットカード会社からの借入となることがあるのです。

銀行によっては、クレジットカード会社からの借り入れではなく、銀行が提供しているカードローンからの借入となるケースもあるようですが、問い合わせて確認しないことには分かりません。

【関連】今さら聞けないカードローンとは?

少々ややこしいのですが、銀行系のクレジットカードでキャッシングする場合は、『銀行からの借り入れになるのか』、『クレジットカード会社からの借入となるのか』を事前に確認した方が良いということです。

その上で、もしも『クレジットカード会社からの借入となる』ということであれば、総量規制が適用されるため、計画的に利用することをお勧めします。

総量規制は、多重債務者を抑制する目的もありますが、悪徳業者による過剰融資を防止する役割も果たしています。『知らなかった!』では済まされないことがあるため、内容を十分理解した上でクレジットカードを活用しましょう。

はじめての方も安心!初心者向けカードローン

プロミス最短30分の審査・最短1時間で融資

プロミス バナー
★★★★★4.7
金利 4.5%~17.8%
限度額 500万円
審査時間 最短30分
融資時間 最短1時間
プロミスのここがオススメ!
  • 最短30分の即日審査最短1時間で融資という即日対応を実施
  • 30日間金利0円で借りられる!
    ※メールアドレスとWeb明細利用の登録が必要
  • 郵送物なし&カードレスのWeb完結サービスにも対応可能
詳細はこちら

アコム最短30分の審査!土日祝日も即日融資

アコム バナー
★★★★★4.4
金利 3.0%~18.0%
限度額 800万円
審査時間 最短30分
融資時間 最短1時間
アコムのここがオススメ!
  • 来店不要で審査回答は最短30分
  • 30日間金利0円で借りられる!
  • 限度額50万円以下で収入証明書原則不要
  • 3項目の入力だけで借入可能か3秒で診断
詳細はこちら

アイフル

アイフル バナー
★★★★★4.4
金利 3.0%~18.0%
限度額 800万円
審査時間 最短30分
融資時間 最短即日も可能
ここがオススメポイント!
  • 最短30分で審査完了!即日融資も可能
  • 誰にも知られずWEB完結!郵送物一切なし
  • はじめての方は、30日間無利息で借入れが可能
  • 4項目の入力だけで借入可能か1秒で診断
詳細はこちら
ランキング一覧
総合人気ランキング
全ての条件をトータルしたランキング。バランスの良い人気カードローンです。
低金利カードローンランキング
低金利で安心の大手銀行カードローンローンランキングです。
融資スピードランキング
今日中に借りたい方にオススメ!即日融資可能なカードローンランキングです。
借換え・おまとめ可能ランキング
複数の返済を一つにまとめたい方に借り換え・おまとめローンランキングです。
初心者向けランキング
未経験の方におすすめ!初心者に人気のカードローンランキングです。
融資限度額ランキング
大口融資を希望の方に限度額が大きいカードローンランキングです。
銀行カードローンについて
カードローンの基礎知識
初めてカードローンを借りる方
カードローンの選び方
今日中にお金を借りる方法
タイプ別でカードローンを選ぶ
借りる前に知っておくべきポイント
カードローンの返済について
おまとめ・借り換え
カードローンよくある質問
知っておきたい予備知識
お金の豆知識
カードローンの審査について
カードローン会社を徹底分析
カードローン以外でお金を借りる
ページトップへ戻る